タスク管理をやってはいるけど、あまり効果を感じられていない、満足できていないということはありませんか?
そんな時は、新たな方法を試してみることで現状を改善できるかもしれません。今回は、タスク管理のお悩みにあわせて、それらの問題を解決に適したサービスをご紹介していきます。
締切をこまめに確認したい
タスクを書き連ねる「To Doリスト」を作ると、自分が抱えているタスクの全体量をひと目で確認できる一方で、タスクの締切を把握しにくくなります。そんなときは、カレンダーと併用するのがおすすめです。
カレンダー機能が付いているタスク管理サービスには、例えば以下のようなものがあります。
Hitask

Human Computer LLCが提供する「Hitask」。
画面左側に常にカレンダーを表示させることが可能です。
また、タブをクリックするだけでタスクを締切日や担当者別にスムーズに切り替えられます。

他にも、タスクへのコメント機能、チャット機能、プロジェクトやタスクにかけた時間のレポートを作成する機能も備わっています。
サービスサイト:https://hitask.com/ja/
Mommoth Project

パラダイスウェア株式会社が提供する「Mammoth Project」。
リスト・カンバン・プロジェクトマップ ・ガントチャート・カレンダーの5つのビューからタスクの状況を多角的に把握することで、認識の抜け漏れをなくします。

サービスサイト:https://mmth.pro/ja
進捗状況を「見える化」したい
進捗状況を把握するための機能としては、ガントチャートやロードマップが挙げられます。
また、レポート機能があれば、あるプロジェクトのタスクがどの程度完了しているかを反映したグラフが自動で作成され、現状をひと目で把握することができます。
進捗管理に長けたサービスには、以下のようなものがあります。
Asana

Asana, Inc. が提供する「Asana」。
ガントチャートを強化した「タイムライン機能」もついており、プロジェクトの全てを可視化でき、綿密な計画をチームのメンバーと共有することができます。

他にも、「ポートフォリオ機能」で、すべてのプロジェクトの全行程の進捗をリアルタイムに追跡することができます。カレンダー機能も付いています。
サービスサイト:https://asana.com/ja
Jira Software

Atlassianが提供する「Jira Software」。アジャイルチーム の利用実績 No.1 ソフトウェア開発ツールです。リアルタイムの視覚的なデータに基づいて、チームのパフォーマンスを改善できます。

料金プランによってロードマップの種類を選ぶことができます。単一のチームで使用するものから、複数のチームのタスクを把握するものまで存在します。
サービスサイト:https://www.atlassian.com/ja/software/jira
円滑にコミュニケーションをとりたい
チームでひとつのプロジェクトを進める際には、メンバー間でコミュニケーションをとり連携する必要があります。
そんなとき、重要な会話が流れてしまわないよう話題別に会話が進められていくことが理想的ですよね。
タスク管理サービスの中には、タスク内にコメントできる機能があり、そのタスクの詳細についてコメント欄でやり取りができるものが多くあります。
以下のサービスにはそういったコメント機能に加えて、チャット機能も備わっており、チーム内の意思疎通に特化しています。
Tocaro

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社が提供する「Tocaro」。
”対話” ”共有” ”検索”を3大柱とし、結果につながるチームワークを実現します。
ビジネスチャットツールでありながら、タスク管理機能を始めとし、ビデオ会議機能、Box®連携機能などを装備する高い機能性が特徴です。

サービスサイト:https://tocaro.im/
Taskworld

Taskworld Inc. が提供する「Taskworld」。
タスクへのコメント機能だけでなく、ファイル共有も可能なチャット機能も備えており、円滑なコミュニケーションの中で効率的にタスク管理を行うことができます。

サービスサイト:https://taskworld.com/ja/
Team Hack

株式会社カタリストシステムが提供する「Team Hack」。
プロジェクトの中のタスクごとにチャットができることが最大の特徴です。タスク管理ツールとチャットツールの間を移動する手間がなく、重要な話題が流れてしまう心配もありません。

サービスサイト:https://cp.teamhack.io/tc0001/
タスク管理サービスを使ってタスク管理能力を向上させよう!
タスク管理のレベルアップに役立つ様々な機能を備えたサービスを紹介してきました。
無料でお試しできるサービスも多くありますので、気になったものはぜひ実際に使って判断してみてください。自身やチームに合ったサービスを選んで、さらなる仕事効率化を目指しましょう。
【関連記事】
●タスク管理アプリで共有重視派におすすめ!チーム力が高まるアプリ5選
●国内で導入が進むプロジェクト管理・タスク管理ツール21選
●プロジェクト管理・タスク管理ツールのおすすめ5選
●ビジネスチャット機能のあるタスク管理ツールを一挙紹介
●タスク管理ツールのパソコン・スマホ対応を徹底調査
●タスク管理ツールの試せる無料&トライアルプランを徹底調査
●タスク管理ツール21サービスの機能を徹底調査
●タスク管理ツール21サービスの進捗管理機能を徹底比較
●チームワークを高めるタスク管理ツールの機能を徹底調査
タスク管理とチャットが手軽に行える『Tocaro』についてご存知でしょうか?詳細は下のオレンジ色のボタンからご覧になれます。